AdobeRGB
Adobe2
ColorMatchRGB
ProPhotoRGB
AppleRGB
SRGB
AdobeRGB
AppleRGB
colormatchRGB
ProhotoRGB
SRGB
adobe
apple
colormatch
prohoto
srgb
こんにちはトラジロです
先週に引き続き、お花見で加茂川沿いを登る。
今日は、死熊をお供にゆるゆると行きます。(メ・ん・)?いつもユルユルか。
踏切を
ちんこん
かんこん
ちんこんかん。
ゆるゆるといきますばい。
そこそこゆるい勾配なので、ポタクラには持って来い
菜の花と桜と段々畑がいい感じなのだが、うまく伝わるかいな。
ちょいちょいと登るとゆらりんこ橋。
真ん中編のなんとなく赤く見えるとこらへんにおりますと。
桜並木の上りが少し。
ほどなく桜は終了。分岐点。
当然、真名子方面へ。ここからは黙々と行きます。
キャンプ場あたり。雷山浮嶽線方面へもうちょいと。
浮嶽線を吉井方面へ。左に行けば白糸の滝。
ほぼ下り基調で、極楽展望台。
下りきると、白木峠。左へちょいと行けば七山。
今来た道。福吉に下り、すみくらで蕎麦
(メ・ん・)?
が~ん臨時休業げな。
しょうがなく唐津方面へ。
醤油ラーメンでもと思っておったが、そうだここに寄ってみるか。
うどんとカフェの店ですな。
そう、以前はラーどん。行ったことはなくとも認知はされてるはずだ。
ここも桜が綺麗。
店内から海を眺めながら。
うどんをすする~~角煮うどんダブル~
テツオじゃないけど鉄分補給。
ケーキなんぞ頼んでみる。
してからに、タナカフェのコーシーが飲めるんよ~~
ああ、満足満足。
う~ん現像ソフトとブログのサイトの相性か?色のきちゃなく見えるが・・・
ま、いいか。
と、思っとったが・・・気になったので写真は焼き直しますた。
こんにちはトラジロです
昨日のやばいぐらいのpmと打って変わって、今日はピーカン
キツカワコウジも終わってる頃だろうとノールクライムリベンジ。
左折であります。
今日は、工事の看板がないね。
未舗装だったところが舗装されいい感じ。
が、前回ショベルストップしたところまで来ると・・・
ありゃりゃ、かなりのガレ場。かわんごつなっとる。
少しは登ったのだが、ズルズルとタイヤを取られる。
パンク、転倒とうかんがみてここで終了。
引き返して、今日はノールさんへ。
早い時間だったのまだひと組。
今日は早かったんで、ランチプレート
パンと
スープと
デザートと
こーしーまでついとりますと。
食後は202で唐津までと思ったが、風の強ーして寒かったんっで加茂川をゆらりんこ橋方面へ登る~
土手の菜の花が綺麗だ
(メ・ん・)?ピントのおうとらん。もうすぐ開花。
ゆらりんこ橋までが段々畑やら菜の花やらで綺麗。時折見える海もいいのだ。
さらに登り、キャンプ場を過ぎ
雷山浮嶽線の分岐までポタクライム。あとは引き返して終了。
こんにちはトラジロです。
ようやく桜もさこうかという季節になり、暖かくなってきました。
ちょいと前の話。3/2快晴
寒かったり雨だったりで自転車にあまり乗ってない。
今週土曜日は、ガンバリアント。少しでも乗っておかねば。
ということで、ヒルクライムノールをやっつけてやる事に。
加布里方面から202で深江のセブンをすぎ、マルキョウのあるあたりのちょい手前。
キツ川信号を左折、踏切を越えてノールさんのある山の方へ。
http://www.nord2013.jp/
ノールさんを越えていざ山へ。(今日も忙しそうである、)
むむむ、この先工事中とな。
とりあえず、行けるところまで。
う~ショベルカーが道を塞いでおる。
これはいかん、工事の人にも迷惑なので諦めてたいさん。
キツカワコウジ3/15までだったかな、なかんじ。
ノールさんへ行こうかと思っておったが、忙しそうであったので今日は遠慮しとくことに。
腹が減ったので、とりあえずご飯。
202を唐津方面へ、浜玉のハオチーで。
ちゃんぽんと
チャーハンのセット
と餃子
食後はまだまだ天気が良かったので、七山へ。
観音峠をやっつけて、長野峠。
あ~やはりというかまだまだここは寒い。
止まりそうな速度にちょいと凹みながら、寒い下りをやっつけて本日終了。
こんにちはトラジロです
ようやく来ました
30年、何事であれ続けるということはすごいことなのである。
どこがいいの?なんだろ。
ようわからん。
音楽なんて聞いた人によって感じ方も違うだろうからね。
どこにもないそこにしかない、だれにも書けんしだれにも歌えんねこんなふうにはね。
なんだそれ?
そうよ、毎回言っとるが、気になったら聞いてみれば。
人がどう思うかわ知らん、ただ俺が好きだというだけ。
30年近くファンでいるのか・・・おっつぁんになるわけだ。
前の5件 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 次の5件