こんにちはトラジロです
いよいよ夏も近づき、今年もいろんな奴らがやってきました。
毎年悩まされる羽虫。今日は蜘蛛さんが撃退、大猟大猟あっという間に食べ尽くす
何か揺れてうまくおさまらない
続きましては、臭い奴
やっかいモンではあるけど、まじまじと見ると意外と綺麗である。
そしてお金持ちさん
茶色い奴らも
近くで見ると意外と可愛いのでありました
こんにちはトラジロです
今日は曇で、雨もようはあやばしい感じしかし梅雨に入ると走れなくなるだろうから行っちゃうね。
先週につずきボチボチ忙しい週末でだるい。今日もポタポタといきますかな。調子が良くてもポタポタなんですがね
本日の目的地は正屋。
家を出て、泊まり波多江方面から井原の交差点を目指す。井原左折後末永~日向峠を目指す。今日もマイペースでなんとか登りきる。
金武より西畑を超えて王塚台から新幹線の高架下で正屋を目指す。
雨にも合わず、なんとか到着
本日の目的、5カフェでお茶
んでもってありゃ~バーガーは食べれんとね
ていうことで、マフィンをいただきました。
しゃれとんしゃ~~
いよいよ。
秘密基地
だだ~ん
ふつーのオシャレずっくに見えますが、ビンディングが付けれます。オシャレに街乗りなんて人はいいんでない
今はやりの
皆さん正屋に来てね~
ということで正屋散策を終えて、今日は何も買わず・・・帰るとしますかな。えええ、雨がポツポツ。おいおいもってくれよ~~
帰りは油山と決めていたのでこれまたマイペースで登りきる。で
前から気になっていたが、行けてなかったそばの木さんへ
まかう~話に聞いてたとうり美味しいのでありました。
後は、雨も降っているからということにして日向をスルーして帰りましたとさ
こんにちは、トラジロです
今日の朝方は時折雨もよう、昼ごろには雨も上がりなんとか晴れ出しました。
先日ご来店のルイガノのお客さんがお友達と来店、と思ったのもつかの間、ありゃ!!バックを芥屋に忘れてきた
慌てて引き返すも見つからない模様。近くの交番に電話、つながらんばい。とりあえず前原警察に連絡。
30年ぐらい前のビアンキ
珍しい色ですね~。塗り替えたとよ
なるほど~わかりますか??ケーブルの取り付けのところがもともとシフトレバーがあったところですね。
食事をされてほどなく、プルルルル~警察から連絡。拾い主が姪浜の警察に届けてくれた模様
よかった~これで安心して飲みに行けるばい。ということでビアンキさんはおごってもらえるのでありました。
終わりよければ、全て良し。めでたしめでたし
こんにちはトラジロです
今週のお休みは、元那珂川人としての聖地なんぱたへ(南畑)と決めていた。
が朝起きると土曜の朝練から日曜にかけてのグダグダのせいで体がだるい、とりあえず朝ごはんを食べると少し調子が上がってきた。
もうすぐ梅雨に入るし、最近走れてなかったので、てれっとポたることにした。日向峠をスルーして金武へ、西畑越えで、なんぱたる(南畑を走る)。
一ノ瀬の中の島公園で休憩。ん~~雲いきが微妙である
とりあえず補給
折角ここまで来たので、なんぱたるのである。サイクルメーターもついてないので、アベレージもケイデンスもお構い無しでマイペース。いちいちそんなもんに縛られてるのがせからしいB型ですけど何かトレーニング的なことを考えるとほんとは必要なんかな~~
ついたど~余計なことはさて置き、むいむいマイペースで到着15年ぶりぐらいの再会。
んでここまで来たんだから無謀にも、いたやるのである。そんでこの先のお茶屋で補給・・・(メ・ん・)?何か景色が違うな~しばらく走る。
あきらかに行き過ぎやな、もうしばらく走る。あ~なるほど五ケ山ダムね。ええダムか~水遊びで賑わっていたあの景色も、釣りをしたこの川もなくなってしまうんか・・・ということで板屋るはやり遂げなければいけないような使命感が燃えるのでありました。カナカナカナカナ、やら、ホーホケキョやらにはげまされてなんとか登りきるのでありましたとさ。
下って分かったこと、早良側からはずっと上りっぱなしやん。曇りだったせいと、山の中ということもあり、あんだけ坂がつずくと体がひえひえ~おかげでダルダル。さらにポタポタで家路につくのでありました
ルートラボを引いてビックリ!!100キロ超えとるやん。好きこそもののなんとやら、つうことですかな。
こんにちはトラジロです
先週日曜は、糸島の仲間が自転車にハマるきっかけとなった、はじめての100キロ走(ほとんどが自転車を始めたばかりという時期に)お付き合いいただいた方が友だちとご来店。方が・・・・すんません名前が出てこず・・・雷山林道を走ってこられたそうなんですが、途中が滑落してたそうで、かついで横断
雷山付近はあちこち通行止がある模様、糸島峠も今だ不通。でトレックゲット。写真をね
ということで、色違いですね。
今どきは、センサーもフレーム内蔵ですね~
この日も天気が良く何より、もうすぐ梅雨に入りまた乗れない日がつずくんかな~