今日はトラジロです
もうなんだか寒くなりましたね~
今日も朝方は天気も悪かったのでますます乗る気が遠のいていく。
が、昼頃晴れてきたし先週も乗れなかったので出かけることに。
ステムを5ミリ下げたので、ガンバの前までに試しておかなくてはというところもあった。
目指すはカバのところ。
家を出て小富士の信号からアグリ方面へ。
おおお、ステムを下げたおかげか??53キロまで出たぞ。
その後裏道をちょこちょこと行き泊まりの信号で馬場方面へ左折。
ははは、すごい横風だぜ。
ということでかなりの追い風でしたとさ
横浜から海沿いに入りカバを探す。
このへんだろうということ以外は何も知らん
昨日はフェイスブックでナビを使う前に住所ぐらいしらべとかなくちゃと文句をたれてしまったが、
なるほどね、こういうことですな。なんとなくわかってるんでそのまま来てしまうという場合もあるんね。
というか自分の場合はすべての道はつながっておる。て、定だし、ナビもスマホも持ってないけどね
もちろん知らない場所は下調べはしますがね。
ということで、なんとなくカバへ到着。
んで、探してる時が楽しいのだけどね。すんなり行けてもつまらんちゃんね~~
(メ・ん・)?違うか?
パンを購入し、帰ろうと外に出ると。
(メ・ん・)?何か見たことあるチョコパウーマンな人が。
ということで戻って中で食すことに。
あとは今津~二見~野北~芥屋~自宅。
まー風の強うしてからに・・・野北の坂で前からの強風で危なく立ちゴケさせられそうになるし。
あきらめて降りようにもクリート外そうとすればこけるな、てな感じで、ま、なんとか乗り越えたんですがね。
御山へ行こうかと思いましたが、さらりとスルー芥屋に行くと、ジェラート屋さんが空いておるではないか。
ジェラートを食して本日終了。
今日は久しぶりのお客さん。
動きなさるので難しい。
死熊では追いつかん。
(๑≧౪≦)てへぺろ
ハットリくんじゃなしに。ししまるくんでした。
そろそろ紅葉の頃合だろうとちょいとそこまで。
雷山千如寺、10日後ぐらいが見頃だそうだ。
こんにちはトラジロです
今日は、グラマラスで、セレブで、じゃじゃ馬で、びゅーちーな馬さんが、カレラのりのブラッジャックさんに乗られてご来店。
とにかくたまらんぼでーのラインがとにかくたまらんのです。
もちろん本物とはいかないのだが、本物のフェラーリのV12エンジンなのである。
く~たまらんね~~
P4なのである
世界一美しいと言われるレーシングカーなのである。
もちろん本物であろうはずはない、が!!
が、である、本物の偽物なのである。
??
P4の図面から起こした本当のレプリカのシャーシだということである。
本当はやっちゃいけないらしいので、ありえないことなのであるが、ありえてしまっているのである。
なんちゃってシャーシの上になんちゃってボディーをかぶせたやつとはちと違うのである。
ボディーはさすがにFRPだそうだが、本物から型どりした偽本物なのである。
ということでほぼ本物のP4ということになる。
たまらんねちょっとシートに座らせてもらった。
ん~直角。
もちろん、パワーいるステなので時折糸島を走っているなんちゃってなフェラーリ乗りには運転できないのは言うまでもない。
1