こんにちはトラジロです
最近は、お休みの日に雨続きでひと月あまり自転車に乗れてない。
ま、ゴールデンウィークのあとで乗る気も起きないのが現実だが。
そんなこんなで、最近は車で林道散策ばかり。
んでもって、羽金山浮嶽線がえらいいい感じ。
是非とも新緑のあいだに自転車でと考えておったところ、今日はピーカン。
例の毒も飛んどらんとすかっとしとる。
早速行くのだ。のろのろと。
前置きはめんどくさいので省略。
ここからのろのろ登ります。
そう、長野峠。
むっちゃ久しぶり。
途中林業のおじーちゃんがお茶でも飲まんねと声をかける。
確かのこの先給水ポイントはないのだが、止まりたくなかったので挨拶だけ。
牛さんが写真撮れとうるさいので。
バーベキュー・・・牛さん食うのか。
そんなこんなで、長野のてっぺん。
ちょい下って~の
めいんえべんと。
これを登る。
二十キロぐらいとか書いてあるっちゃんね~
行きだしたら後戻りはできんぞ
坂は辛いが、もみじの新緑がたまらん。
ほーほけきょ。かっこ~。ぽぽ~。なのである。
そして、ここで金塊を探すのである。
まだまだ、じょばん。しかしもう満腹な気分。
最初の分岐。
そのまままっつぐ登っていく。
ここはどちらかというと右斜め上。
次の十字路。まっつぐ。
この地図で行くってーと、右方向。
ここは左側。
大きい道なり。あと少し。
到着。セブンゴルフからちょい下ったところ。
地図の一番上の道、右側から左へやってきました。
して、ここは白木峠。下ってそばかな。
・・・本日終了
しょうがないので、202を唐津方面、うどんカフェまで。
あとは、燃え尽きるようにだらだらと帰る。
コメントの投稿