こんにちは、トラジロです
今日は、お休み。さてとどこに行きかしょうかね。雷山は紅葉が見頃らしいが、先週行ったしなにせきついので気が乗らない。
そういえば、土曜日にガンバリアントの皆さんは鏡山に登ってたのでおいらも行ってみっかな
自宅を出て202を一路唐津へ。昨日に続き風が強い。しかしステムの交換と、シート調整のおかげか調子がいいねとは言うものの張り切っちゃ風にあをられヘタレ、ヘタレちゃ頑張るこの繰り返しで唐津までなんとか走りきる。鏡山のしたのセブンでおむすびとお茶を補給。マイペースで登りきる。
神社で5円玉でいろいろとご縁がありますようにとお決まりのお願いを。そしてこちらにもこの場を借りまして。
宝くじで有名な宝当神社の、高島
鏡山を降りてバーガーでもと思ったが、まだお腹がすいてない。唐津あたりを走りますかな。
おそらくサルノコシカケ。
唐津城から湊の方へ立神をこえて屋形石方面より唐津に戻る予定。が、そ~なんです鎮西町辺で遭難。ぷぷぷ
途中まではおそらく間違ってなかったと思われるが、広い道と思って安心して走ってるとなんだか道が狭くなる。まよくある話。時間は早いのでさほど心配はなかろう。
鎮西町の集落なのでまそこから降ればいいやろうと、あまかった・・・だいぶ下ったと思われるところでカーブむむ、また登っとるやん。だーいぶ走ったと思われるところで・・・おろ。最初のところやん。ああ、あの二股で左に行ってみるか。たいがい走ったと思われるところで、むむむなんだか見たことある感じじゃない??ありゃ~また戻ってきたばい。そんなこんななループがしばらく続くのでありました。であきらめて戻っていくうちに、ありゃりゃ。出たばい。岩野から23号に乗り唐津へ。しかし風が強かったせいか体が冷えてきた。上半身は問題ないが、膝周りが冷えて辛いね。ということで唐津城近くの蕎麦屋で、かけ蕎麦と天ぷらセット。
蕎麦屋で少し体もあったまったのでそのまま帰るかと思っていたが、ここまで来たんでバーガーる。
え??なんで。てな話はなしね。
あのバーガー屋よりこっちがすいとうと。
あとは一気に帰宅。
コメントの投稿